アリスの本
今も持っている広瀬正さんの本のことを書きそうになって、蔵書日記で取り上げたと思い出した。書名のみ、「マイナス・ゼロ」と「タイムマシンのつくりかた」。画像のあるアリスの本の続き。「ふしぎの国のアリス」芹生一訳、偕成社文庫2063、1985年12月12刷。「鏡の国のアリス 完訳版」芹生一訳、偕成社文庫2065、1992月10日49刷。2064が何か気になります、後ろの目録で「さぶろべいとコブくま」松谷みよ子 でした。
大正時代にアリスのパロディ作品が書かれたのだから、日本での初訳がいつの誰によるか気になります。原著は1865年と1871年の刊行。'Through The Looking-Glass,and What Alice found there' を鏡の国のアリスの表題にした初めも。 翻訳作品集成さんはSFばかりか、戦前の翻訳作品までデータベースに加えています、すばらしい。それによると、初訳は1920/2 明治43年2月 表題は「愛ちゃんの夢物語」丸山英観訳。Alice's Adventures in Wonderland の訳にピッタリ。「鏡」の方は、戦前の翻訳は見つかりません。戦後では「かがみの国のアリス」楠山正雄訳、1948年、小峰書店、が早い。「ふしぎの国のありす」('ありす'は翻訳集成さん記載ママ)と合わせて出版されているので、題を合わせたのかも。 しかしリストを見るといろいろな方が訳されています。児童書もあるところも関係していますが。私の芹生さんの「不思議」のあとがきに「解釈のまよった個所については、マーティン・ガードナー氏の注釈書をはじめ、岩崎民平、田中俊夫、生野幸吉、福島正実氏の日本語訳を参照させていただきました。」とあります。「不思議」の方には上記に入っていない岡田忠軒 ただたか さんの名があります。注釈書は'The Annotated Alice・Lewis Caroll'ですね、蔵書日記に書きました。福島さんの翻訳は亡くなられる少し前のもの。義弟に当たる方が、翻訳するより「未踏の時代」を書き進めてほしかったと書かれていました。福島訳は柳瀬尚紀さんに語呂合わせの翻訳の悪い処理 ? 例で引かれて、こう訳せば日本語にできると書かれていたのでなかったか。柳瀬さんばかりでなく、高橋康也さんも訳されています。おそらく、どちらも訳注のない凝った翻訳と思います。芹生さんの訳書にはどちらも少しだけ訳注があり、読んでおもしろい。
by ranastacia
| 2023-02-14 08:45
| 蔵書
|
カテゴリ
以前の記事
2024年 12月
2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 検索
最新の記事
ブログジャンル
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||