さすがに、もうアクア系ユーチューブはあまり見なくなったが。時々目にする、蓋のない水槽。時に流木が突きだしていたり。どういうセンスかわかりません。以前載せた蓋のない
睡蓮鉢を入れた水槽、まだまだ睡蓮の花は咲くこともなさそうなので、蓋をしました。
左がそれ。なぜか右に水槽がある。水槽を並べて置くことも嫌っていたのに、何故?
海外のユーチューブにアクリルで二つの水槽をつなぐ動画があり、そういうこともできるのかと。睡蓮鉢水槽に水中ポンプとヒーターの能力が過大でもったいない気もして。
右の水槽はコトブキのアーク250。二つをシャワーホースでつなぎ、中間にたまったエアーを先の注射器?で抜いて、連通水槽? 通底水槽? の出来上がり。左の水中フィルターからのシャワーパイプの吹き出し口二つにエアーホースをつないで、右の水槽に水を入れています。これで水質も水温も右左同じになりました。ほとんど趣味の世界。人のことは言えません。
なお、サイホンでなくなる つないでいるシャワーホースにエアーが入った場合、いずれ右の水槽から水があふれます。その対策に、右のアーク水槽には袴をはかせています。右に入る水量は少ないので、しばらくは持つ。ただ、そういうことはまだありません。海水水槽を連通したときに、サイホン部にエアーの入ることがあるらしい。